さかなの呟き。

自称ギーク(文系)のブログ

【耐久性難有り】HPのノートPC(Windows)を絶対におすすめしない・MacBookへの乗り換えを決めた理由

(2024/02/21 加筆修正等)

HPパソコンの故障、事の発端

3年ほど前に、コスパが良かったためHPのノートPC「ENVY」を購入しました。購入してしばらくしてから知ったのですが、HPのノートPCは壊れやすいとのこと。特に、画面とキーボード側の筐体を接続する部位のヒンジという場所が、壊れやすいとのことでした。

そしてついに、数ヶ月前から私のPCのディスプレイに不具合が生じ始めました。
普段から、他の重い本などと一緒に持ち歩いていたので、筐体が歪んでしまったのかもしれませんが、元から耐久性はほぼ無いようなものだったので、壊れるのは時間の問題だと思います。

症状としては、ディスプレイの一部が暗くなる、マウスの軌道が残る、画面の一部が更新されず残ったままになるといった感じです。

元々Windows自体に不満があった

また、今回の趣旨とはずれますが、指紋認証も何かしらのバグで動かなくなりました。

と、ハードにもソフトにも不満があるので(結構中身をいじっているので、後者は私のせいかもしれませんが)それならハードとソフトを一貫して作っているMacbookを買えばいいじゃないか、と思い、現在修理に出して買い取りに出す予定です。

元々Windowsに対しても不満を持っていて、設定とコントロールパネルが独立しているところとか、OSやそれぞれのソフトで統一感がないところとか、どれもMacで解決できそうなことばかりです。 決してズブズブのApple信者というわけではなく、スマホAndroidです。

Macは道具として使われるためにできている

忘れてはいけないのは、私達はPCの設定をこまごまといじるためにPCを使っているのではなく、PCの機能を使うためにPCを使っているということです。
この点Windowsははっきり言って酷いです。
なーんか使いづらいというか、本来はしなくても良いメンテナンスをユーザ側に任せる姿勢が気に入りません。それはユーザの貴重な時間を消費することに違いないからです。
例えば、バッテリー管理とかメモリ管理とかね。作業に直接関係ないことを気にしたくはないのです。

MacOSは、最初から何もメンテナンスしなくても快適に動作するように設計されています。PCを使うことだけに集中させてくれる、PCのOSとしては唯一の存在です。

Appleのデザインで感服する点は、限りなくアナログに近いということ。 iPadは(所持していませんが)ノートにもなるし、キャンバスにもなるし、キーボードをつければPCにもなります。
しかも、それをするために我々がなにかをしたり考えたりしなくてはいけないことは、ほぼありません。しかも使いやすい。

余談ですが、Linuxは使っていて面白いのですが、PCを使うことだけに集中することを考えれば、実用性はやや劣ります。(LinuxにはLinuxで良い所があるんですがね)

Office・Onedrive共にMacOSでも使えるので、正直言って不便は無い、どころかMacの方が電池持ちや使い勝手が優れているので、非常に楽しみです。


クリックしていただけると嬉しいです。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
にほんブログ村